丸池様は、池の名前としては「丸池」だが、池そのものが信仰の対象となっており、畏敬の念をこめて「丸池様」と呼ばれる。
湧水のみを水源とした直径20m、水深3.5mの泉で、水温が常に低いため水中の倒木がなかなか朽ちない。