パワースポット

青島神社|宮崎県のパワースポット

青島神社あおしまじんじゃ

青島神社は、特別天然記念物・青島(あおしま)に鎮座する神社。

主祭神は、天津日高彦火火出見命(あまつひだかひこほほでみのみこと)と 豊玉姫命(とよたまひめのみこと)の夫婦の神様。縁結びを始めとするあらゆる和合をもたらす神様として信仰されている。

境内には神水「玉の井」が湧く。願い符を書いて息を吹きかけてから神水に浮かべて溶かすと願いが叶うとされる。

青島は、島全体が神域とされており、江戸時代半ばまでは神職と島奉行以外の一般庶民は入島を禁じられていた。1737年、当時の神主が藩主に申請して入島が許されるようになり、一般参詣が可能になった。

神社の周囲には「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状岩が見られ、美しく珍しい風景をつくる。

青島神社の住所

〒889-2162
宮崎県宮崎市青島2-13-1
TEL 0985-65-1262

青島神社への交通アクセス

JR青島駅から徒歩10分